このたび新しくポッドキャスト 「御厨あずのごひいき」 を始めました。
この番組では、日々の暮らしの中で出会った「ごひいき」――つまり、私のお気に入りのものをゆるりと紹介していこうと思っています。お好きな時間に、お好きな場所で、ちょっとひと息つくような気持ちで聴いていただけたら嬉しいです。
御厨がまたポッドキャストを始めたわけ
実は過去にも「Spoon」という音声配信アプリでほぼ同じようなPodcast(アプリ内では「CAST」)を配信していたものの、転居や転職で生活リズムが変わり、続けられなくなり…気づけば、なんと3年ぶりの配信。
今回、またマイクの前に座ったのにはいくつか理由があります。
- 話す力を取り戻したい
仕事で同僚に仕事を教える立場になって、話す力の低下を実感しています。もっと要点をまとめてお話しできるようになりたいです。 - 日々の暮らしの記録を残したい
直近でみつけたものや出来事をお話していたので、それがなくなって、本当に、記憶がない。
でも、日記も続かない。自分が生きた記録が…どこにも…ない…。 - 「いいな」「好きだな」と思ったことをシェアしたい
ただの布教したがりマンである。
自分のペースでゆるりと続けていけたらいいなと思っています。
配信するテーマ
「ジャンルを絞った方がいいのかな?」とも思いつつも、もともと色んなものに興味があるタイプなので、難しい‥ということで、この番組では エンタメ、食、美容、健康… と幅広く、私の“ごひいき”をそのままお届けしていこうと思っています。
大切にしている考えのひとつが、「自分の“好き”を大切にすることは、自分自身を大切にすること」
この番組ではまさにその想いを形にして、毎回ひとつずつ「ごひいき」をご紹介していくつもりです。
このブログ、なんなの?
正味、「世の中の人は、忙しくて、そんなに聞いてられないじゃん?」と思ってます。
通勤電車の中で、ささっとテキストで内容を知りたいという人もいるのでは?と思ったのです。
全てではないものの(あらためてテキストにすると恥ずかしいなと感じることはカット!)Podcastの内容や、投稿した後に言い忘れたことなど、内容を補完できるブログになればと思います。
写真とかも載せていきたいし、普通にアフィリエイトブログにしたいです。(願望)
音声、テキスト問わず、この番組が、あなたの暮らしのなかで小さな「ごひいき」を見つけるきっかけになったら、とても嬉しいです。ぜひ、お付き合いください。
全くもらえると思っていませんが、番組へのご感想やお便りは、メールフォームからお気軽にどうぞ。
(おまけ)いま使っている機材
3年くらい使っているコンデンサマイクで録ってます。
そして古より使い続けているAudacityで編集。今更乗り換えできないよね。
(歌ってみたはCakeWalkなんだけど、結局、これっていつまで使えるんだっけ‥)

Logicool G Blue Yeti ゲーミングマイク
それまで長年ダイナミックマイクをつかってて、コンデンサマイクは初めて買った。正直デザインで決めたけど、かなり音はいい。良すぎて、雑音も拾いすぎちゃうくらい‥!マイクアームで吊り下げて使ってます。
Amazonで見る
コメント